- データ復旧 >
- 特急データ復旧 大分 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例7 水に濡れたLinkStationからのデータ復旧に成功!
LinkStation データ復旧
2013.9.27
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例7 水に濡れたLinkStationからのデータ復旧に成功!


大分県大分市・法人様(OA機器販売)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS-WH1.0TGL/R1
- 500GB×2台 RAID0
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- オフィス持ち込み
お客様からの症状
事務所に置いていた花瓶が倒れ、LinkStation(LS-WH1.0TGL/R1)に水がかかってしまった。
すぐにタオルで拭いて電源を入れ直したが、電源が入らなくなっていた。
保守会社へ連絡してなんとかならないか聞いてみたが、水濡れはメーカー保証がきかないし、データは諦めた方がいいと言われた。
LinkStation(LS-WH1.0TGL/R1)に保存してあるデータが戻らなければ、業務に大きな支障が出るので、何とかならないかインターネットで調べていたところ、水没したハードディスクからのデータ復旧に成功した実績があるリプラスさんを見つけたので、藁にもすがる思いで依頼した。
診断内容
診断時にはすでにHDD基板や接続部の端子が若干錆びかけていました。
まずはHDD基板ならびに本体を専用薬剤で洗浄し、十分に乾燥してから診断を開始しました。
診断ツールにて、2台ともにパーティション情報の損傷を確認しました。
復旧結果
Buffalo製のLinkStation(LS-WH1.0TGL/R1)から、90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
最初にお問合せ頂いた時に水濡れという事でしたので、状態がかなり気になっていました。
実際にLinkStationを確認したところ、HDD内部までは水が入り込んでいなかったようなので、外観や接続端子の洗浄のみで復旧ができました。
水に濡れたHDDの場合、通電するとショートする可能性があり、状況によっては感電する場合がございます。
水濡れの場合はすぐに電源を切って、専門業者へお問合せ下さい。
弊社ではRAID機器やサーバー等は復旧専用カーでの現地出張・現地復旧が可能です。24時間365日対応可能ですので、お困りの際は何なりとご相談下さい。
>>
>>